風のたより

9598
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

岩殿山(大月) 撤退をアップしました。 teel(管理人) URL

2025/10/22 (Wed) 17:20:25





















昨日(21日)に行った、岩殿山(大月) 撤退をアップしました。

OB会の山行きで岩殿山に行って畑倉登山口から登り始めましたが、途中、悪路で滑って危ないので撤退しました。
残念ですが参加人数(19名)も多く、僕のような年寄も多いので、万が一を考えての判断でした。

よろしかったらHPの方へどうぞ
http://teel.mimoza.jp/index.html

虎丸山、能岳、八重山(上野原)をアップしました teel(管理人) URL

2025/10/19 (Sun) 15:46:32





















17日(金)に行った、
虎丸山、能岳、八重山(上野原)をアップしました

まだ秋には程遠い暑さでしたが、久しぶりの能岳はのんびり歩けて、気持ちよかったです♪

よろしかったらHPの方へどうぞ
http://teel.mimoza.jp/index.html

小仏城山(高尾)をアップしました。 teel(管理人) URL

2025/09/30 (Tue) 20:49:12





















昨日(29日)に行った、小仏城山(高尾)をアップしました。

OB会の山行きで高尾山から小仏城山、小仏峠を歩いてきました。
9月も終りだというのに、30℃をゆうに越える暑さの中の山行きになりました。
秋は何処にいてしまったのでしょうか?

よろしかったらHPの方へどうぞ
http://teel.mimoza.jp/index.html

龍崖山(飯能)をアップしました。 teel(管理人) URL

2025/09/26 (Fri) 14:37:44





















やっと涼しくなったので久しぶりに登ってきましたが、
暑い、暑い、今日と同じような暑さでした。
何時になったら涼しくなるんですかね

よろしかったらHPの方へどうぞ
http://teel.mimoza.jp/index.html

湯河原(真鶴)、箱根の旅をアップしました。 teel(管理人) URL

2025/08/24 (Sun) 20:28:21




















20日~22日で行った、湯河原(真鶴)、箱根の旅をアップしました。

これだけ暑さが続くと、もうこの時季に涼を求めて外を歩くのは年寄には無理ですね。
電車と宿の冷房で何とか凌ぎましたが、参りました!

よろしかったらHPの方へどうぞ
http://teel.mimoza.jp/index.html

神戸岩(奥多摩)をアップしました。 teel(管理人) URL

2025/08/07 (Thu) 12:49:11




















昨日の酷暑の中。奥多摩の神戸岩(かのといわ)に行ってきました。
とても外を歩けるような暑さではありませんでしたが、往復の電車の涼しさで、何とか行けました。
でも、こんな暑さの中で外を歩くのは年寄には無理ですね!

よろしかったらHPの方へどうぞ
http://teel.mimoza.jp/index.html

八幡平の旅(岩手)をアップしました。 teel(管理人) URL

2025/07/21 (Mon) 10:25:14




















7月13日~16日で行った、八幡平の旅(岩手)をアップしました。

今年は岩手の八幡平に3泊4日で行ってきました。
台風の襲来はありましたが概ねお天気には恵まれました。
やはり高原の空気は清々しくて良いですね♪
リフレッシュしてきました。

よろしかったらHPの方へどうぞ
http://teel.mimoza.jp/index.html

御岳山~ロックガーデン(奥多摩)をアップしました。 teel(管理人) URL

2025/07/09 (Wed) 15:21:06




















7日(月)に行った、御岳山~ロックガーデン(奥多摩)をアップしました。

今日のような猛暑の中、OB会の山行きで御嶽山に行きました。
暑さの中、体力のなさも手伝って、ヘトヘトになりました、
でも、苔生したロックガーデンの中のお散歩は楽しかったです。
レンゲショウマはまだ全く咲いていなかったのが残念でしたが・・・・

よろしかったらHPの方へどうぞ
http://teel.mimoza.jp/index.html

陣馬山(奥多摩)をアップしました。 teel(管理人) URL

2025/06/11 (Wed) 07:38:09





















09日(月)に行った、陣馬山(奥多摩)をアップしました。

OB会の山行きで、陣馬山に行きました。

当日は雨予報だったので雨装備を覚悟していましたが、終日、曇で降られずに済みました。
今回は藤野駅側から登って高尾に下るコースでしたが、穏やかな良い道が続き、楽に歩けました。
雨予報のおかげで陣馬山にしては人出が異常なほど少なくて、山頂も人がまばらでした。
曇なので富士山は拝めませんでしたが、久しぶりの陣馬山をのんびり楽しみました。

よろしかったらHPの方へどうぞ
http://teel.mimoza.jp/index.html

守屋山(諏訪)をアップしました。 teel(管理人) URL

2025/06/10 (Tue) 11:44:11





















5日(木)に行った、守屋山(諏訪)をアップしました。

前日の飯盛山に続いて、この日も快晴でした。
ヤマツツジ、レンゲツツジが満開で、お山も360度
富士山以外は南アルプス、木曽駒、御嶽山、乗鞍岳、北アルプスの峰々、そして八ヶ岳は全部。
今までの中では一番きれいに見えたように思いました。

よろしかったらHPの方へどうぞ
http://teel.mimoza.jp/index.html


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.